■商品名:五穀大黒■内容量:500g■原材料:大麦(福井、富山)、餅きび(ベトナム)、餅あわ(長崎:平成22年産)、ハトムギ(タイ)、ひえ(オーストラリア)■賞味期間:1年■栄養価の豊富な餅あわ、餅きび、はと麦、大麦、ひえの5種類の雑穀をブレンド。
毎日の食事に取り入れ鉄や食物繊維等の補給に。
便利なチャック付。
【お客様からのお問い合わせ回答】Q.五穀大黒 外国産の物は放射対策でしょうか?→こちらに関しては、東北の震災以前より原材料輸入し活用しておりますので、放射対策ではございません。
Q.ポストハーヴェストの農薬はどうでしょうか?→基本的に実施はしていません。
ただ、何らかの自然環境の変化でいつも発生しない寄生虫などが発生した場合は、例外としてごく稀ですが実施する事はあるそうです。
ですが、原材料それぞれが有機のものではないので、日本で最終工程に入る前に必ず農薬の残留検査は実施しており、今までこの検査で引っかかるような原材料は使用していないとの事でした。
創健社の4月のおすすめ商品 「かんたんナチュラル」 無添加で本来のおいしさを 手早く手間をかけず簡単に 「週に一度はべじごはん」 週に一回ミートフリー(肉類なし)の おいしい食事を 二十四節気 「清明」 「穀雨」 季節のメモ 万物がすがすがしく明るく美しいころ。
『暦便覧』には「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり」と記されている。
様々な花が咲き乱れ、お花見シーズンになる。
田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。
穀雨とは、穀物の成長を助ける雨のことである。
『暦便覧』には「春雨降りて百穀を生化すればなり」と記されている。
穀雨の終わりごろ(立夏直前)に八十八夜がある。
4月一押し商品 「五穀大黒」 日本古来から食の中心だった雑穀の大麦、餅きび、餅あわ、ハトムギ、ひえをバランスよくブレンドしています。
■雑穀は最近その栄養価値が見直され、日本の伝統的基本食として注目されています。
餅あわ、餅きびなどお米と合う雑穀をブレンドしておりますので、一層ご飯のおいしさが引き立ちます。
「パスタソースボロネーゼ」 トマト、国内産玉ねぎ・にんにく、イタリア産エキストラヴァージンオリーブ油などの植物素材のみを使用しています。
国内産大豆100%を使用した“大豆ミート”を挽き肉状にし、具材に使用したボロネーゼ(ミートソース)タイプのパスタソースです。
季節のメニュー &レシピ 「五穀大黒のカレークリームリゾット」 【材料(2人分)】・五穀大黒: 大さじ3弱・白米: 3合※一緒に炊いたものを300g使用・植物素材の本格カレー(フレークタイプ)中辛: 大さじ5・生クリーム: 200cc・洋風だし一番: 1袋・水: 100cc・コーン :1/2缶・粉チーズ: 適量・黒胡椒: 少々・ジロロモーニ有機エクストラヴァージンオイル: 大さじ1・イタリアンパセリ(飾り用みじん): 少々【作り方】[1]五穀大黒は白米3合に対して大さじ3の割合で加え、大さじ3程多めの水を加え一緒に炊く。
これを300g取り分けしておく。
[2]フライパンにオリーブオイルを熱し、生クリーム、洋風だし、水を加え温めたところにカレーフレークを加え溶かす。
[3]ここに[1]のご飯、コーンを加え、全体をサッとからめたらお皿にもり、粉チーズ、黒胡椒、イタリアンパセリを散らし飾る。
☆
フレークの塊が残らない様に、先にクリームの中に溶かすのがポイントです。
コーン缶など常備してある素材で作れるのも手軽です。
「ボロネーゼdeドリア」 【材料(2人分)】 ・パスタソース ボロネーゼ: 1袋 ・ごはん: 軽くお茶碗2杯分 ・プチトマト: 3個 ・玉ねぎ: 1/4個 ・しめじ、ズッキーニ等 野菜: 適宜 ・とろけるチーズ: 適量 ・パン粉: 適量 ・発酵豆乳入マーガリン: 適宜 ・こしょう: 少々 【作り方】 [1]耐熱性のグラタン皿にマーガリンを塗っておく。
[2]温かいご飯にちょっと塩、こしょうをしておく。
[3]玉ねぎは薄切りにして、少し水にさらしておく。
[4]お皿にご飯を敷きつめ、その上に玉ねぎ、ボロネーゼ、パン粉、玉ね ぎ、ボロネーゼ、ほぐしたしめじ、薄切りにしたズッキーニなど野菜をの せ、半分に切ったプチトマト、とろけるチーズをのせる。
お好みで最後にパン粉を振りかける。
[5]オーブンまたはオーブントースターで焼くだけ。
レシピに使用のおすすめ 関連商品 植物素材の本格カレー 甘口 植物素材の本格カレー中辛 植物素材の本格カレー辛口 洋風だし ジロロモーニ 有機エクストラ ヴァージンオリーブオイル 発酵豆乳入マーガリン 地中海の天日塩 植物素材の本格カレー 辛口 ※発酵豆乳マーガリンは発送の都合上、出品しておりませんが、ご入用の際はお問い合わせ下さい(送料が別途必要となります)。
フリーダイヤル:0120-14-1417 ●「二十四節気」とは 1年を24に等分し、その区切りと区切られた期間とにつけられた名前です。
現在でも季節の節目を示す言葉として使われています。
●「かんたんナチュラル」とは 食品添加物に頼らない素材本来のおいしいナチュラルな料理が「手早く」「手間いらず」「誰にでも簡単」にできるものを、毎日忙しくてなかなか料理できない人や、手軽に安心なものを食べたいと思っている方に向けて提案したものです。
自然食品に興味があるけど何を選べいいかわからない人などにもおすすめです。
●「週に一度はベジごはん」とは ミートフリー(肉類なし)のおいしい食事を週に一度摂る事で、肉類過多&野菜不足になりがちな現代人の食生活を無理なく改善するために提案したのものです。
おいしくて、しっかり満足できる食のラインナップを取り揃え、現代人にフィットするテーマ性のもと、思い立ったら誰でもすぐ始められる、楽しくおいしく新しい食習慣を提案しているので、ミートフリーで味は…と心配される方にもおすすめです。